ギフトでハムをもらうと厚切りで焼いて食べることができます

お中元のギフトでハムなどをもらうと、日頃自分では買わない高級ハムだったりするので、ハムステーキのように厚めにカットしてフライパンで焼いて食べることができるのが楽しみです。丸くて太くて、1.5センチくらいの厚さに切って、そのまま丸ごと焼き目をつけてステーキのようにして食べます。ギフトで頂いたものなので、豪快に食べることができるのです。

自分がもらって嬉しいので、私もお中元などを送る時にはハムをギフトとして贈ることがあります。きっと肉嫌いでなければ、ハムは誰でも食べられるものですし、嫌いな人は少ないのではないかと思って、ギフトにするのです。

ロースハムが特に美味しくて、私はロースハムの白い部分が特に好きで、そこを重点的に食べることが多いです。火を通さずに食べることもできますし、サンドイッチに入れても美味しく頂くことができるので、とってもいいですし、もらって嬉しいですし、贈っても喜ばれるので、ハムは外せません。