毎年、ハムのギフトを頂いています。
定番ギフトというイメージがありますが、やはり人気があるからこそ定番になるんだと思います。納得の理由です。
毎年、わが家が頂くのはハムがブロックになったものを数種類。
それに加えて、生ハムだったりウィンナーだったり。種類によって、ハムの食べ方も様々でこのタイプはハムステーキ。
このタイプはサンドイッチ向きなどあり、楽しみ方もたくさんあります。
恐らく、ハムステーキはギフトで頂かなかったら、自分で購入してと言う考えはなかったので、毎年とても楽しみです。
それから、ハムサンドもいつもの薄切りではなく、厚みのある高級感たっぷりのサンドイッチ。
また、生ハムはワインのおつまみとして美味しく頂く事が出来ます。存分にハムを満喫する事が出来ます。
調理法もとても簡単なので料理がちょっとという人でも、失敗なくできるのも魅力です。
贈る側としても気兼ねなく贈れると思います。
ギフトとしてアルコールや生肉を頂く事もありますが、ハムが一番便利で家族みんなで楽しむ事が出来ます。
ハムのギフトはありきたりなイメージがあります。しかし、ありきたりでも喜んでもらえるのが一番。
私も家族のいる方にはハムのギフトを贈る事がよくあります。そして、とても喜ばれます。
もしも、お中元やお歳暮で悩んだら、ハムのギフトはおすすめです。