ハムってあまり普段自分では買わないなと思います。
薄いロースハムぐらいでしょうか、サンドイッチやハムエッグに使うので。でも固まりになったハムとかはちょっと高級っぽいので普段食べるのにわざわざ買わないかなという感じです。
美味しいんですけど、それを買うなら普通の豚肉や鶏肉の方が・・・って思ってしまいます。
そんなわけですので、時にいただくギフトでハムの詰め合わせがあるとすごく嬉しいですし得した気分になります。
得した気分というのは保存食なのでしばらく冷蔵庫で保存できるし、ちょっと足りないなって時の一品にもなりますし、チャーハンなど刻んで炒めるのに役立つので節約したい時にすごく重宝なんですよね。
貰って嬉しいのですが、自分が人に差し上げる時もやっぱり選ぶことが多いです。
例えば家族が多い、お子様が多い場合などはジュースとかゼリーなどおやつになりそうな詰め合わせを選ぶことが多いんですけど、家族が少ない、大人だけ、一人暮らしの場合はジュースとか大量にあっても・・・って感じに思われるんじゃないかと思うんですけど、その点ハムがギフトだったら日々の食事にちょっとずつ食べてもらえるし味もついているので調理の手間も省けるし喜ばれるかなと思っています。