おくりものの定番といえばハムのギフトです

日本にはお中元とかお歳暮などといった、日ごろお世話になっている方々への贈りものをするという習慣が存在します。そんななかでもハムのギフトといえば、定番の中の定番のひとつであるかもしれないですね。

 

ハムは主にブタ肉が原料になっていますから、ブタ肉にふくまれているビタミンB1やたんぱく質などの栄養素を摂取することができるので、ハムを食べることによってスタミナがつきますしなによりもおいしいです。

 

スーパーの食品売り場などでよく販売されているスライスされたハムとはちがった、かたまりのハムがセットになっているギフト用のものをよく目にします。あらかじめうすくスライスされていないので、自分でおこのみの厚さに調理用のナイフなどで切って食べることができますから、食べやすいように薄切りにするのもいいですし、贅沢に厚めに切って焼いて食べてもジューシーでおいしくいただくことができるのでおすすめです。贈りもの以外でも自宅用に購入するのもありです。