普段から家でも良く食べるお肉はやはりダントツの一位で豚肉ですが、外食しても良く食べます。家ではなかなか食べられない感じの手間のかかるものは、やはり高級感が出る場合もあっていいものです。
先日、出かけた際に5000円のコース料理を頼みました。土日だったので、そのコースが一番安かったのです。前菜やスープの後、メインのお肉料理です。残念ながらお目当てのローストポークは終了してしまっていて食べられなかったのですが、代わりにポークソテーが出てきました。食べられなかったローストポークがものすごく心残りではあります。どんな味なんだろう、ビーフとの違いはどんな感じなのでしょう?まあ、ないものは仕方ないです。
ポークソテー、これはこれですごくおいしかったです。全然お肉は固くなくて柔らかくてとってもジューシーだし、ソースが果物の酸味があって、さっぱりといただけました。もう一枚出されても、余裕で食べられたと思います。家で焼くとついつい固くなってしまいがちなポークソテーもやはりお店で食べると違うものだな、と実感しました。