豚肉は疲労回復に効くというし、週に何度か食べています。
しょうが焼きにしても美味しいし、お好み焼きには欠かせないし、野菜炒め、カレー、豚じゃが、豚汁、ゆで豚にしてタレをかけたり、豚を細かく刻んでオムレツに入れると、ミンチとは違って歯ごたえも旨味もアップして良い感じになります。トンカツもすごく美味しいですね。
他にも豚を使った美味しい料理がありますが、庶民な私はこんな感じで食べています。
豚には、美肌効果もあり、アンチエイジング効果、コレステロール低下効果まであるそうです。豚肉は美容と健康のために、体に必要な食品だと思います。
豚は、老若男女問わず、あらゆる世代に必要な栄養を兼ね備えていますので、家族みんなで豚を食べて、健康を保っていかれたら良いと思います。
豚を摂る時は、野菜もたくさん食べると、栄養バランスが良いと思います。
韓国ドラマで、サンチェという葉に、焼いた肉を包んで食べている場面を見たことがあります。豚と野菜を一緒に食べるのは、体に油も溜まりにくく良いのではないかな、と思います。