若い時は豚肉よりも当然牛肉のほうが好きでした。
肉といえば牛肉、もちろんこてこての脂身も本当に大好きでした。
しかし大人になってからというもの、あんなにたくさん食べられた牛肉があまり口に入らないようになってきたんです。
脂たっぷりの牛肉を食べるとなんだかお腹がもたれるような、翌日にちょっと尾を引くことも多くなり、今では牛肉よりも断然豚肉派になりました。
家で料理をする時も牛肉を使った料理はめっきりしなくなり、豚肉を使った料理がとても多くなりました。
しかも豚肉は牛肉に比べると価格も安いです。家計を預かる主婦としてはやはり食費についてはシビアになりがちなので、牛肉よりも安い豚肉はとても助かる存在です。
私が豚肉を使ってよく作る料理はしょうが焼きです。おそらく週に1回はしょうが焼きを作っていると思います。
また、牛丼ならぬ豚丼もよく作ります。
食べ盛りの子供がいるので、こういったガッツリした料理をよく作ります。