我が家には三人の息子がいるため、お中元やお歳暮でハムのギフトをいただくことが多いのですが、とても嬉しいものです。ハムは日持ちするので冷蔵庫に欠かせません。
朝食だけでなくお弁当や休日の昼ごはんのチャーハン、ラーメンなどに入れることもできます。ポテトサラダやグラタンの具材にもなり、本当に便利のいい食材だと感じます。もちろん、ギフト用のハムはスーパーで普段買うものよりも品質が良いため、ハムの味そのものを味わっても美味しいものです。
そのまま主人のお酒のおつまみにもなりますし、ブロックタイプのハムであれば、厚めに切ってハムステーキにしても美味しいものです。我が家では、パイナップルと一緒にソテーして、ハワイアンステーキと呼んでいます。ハムとパイナップルの組み合わせは、なんとも言えず絶妙なマッチングです。普段は酢豚のパイナップルもよけて食べる子供たちですが、このハワイアンステーキだけはパイナップルが欠かせないと言っています。パンにチーズと乗せて焼いたり、ピザのトッピングにしたり、とにかく料理の用途としては無限大なのがハムだと思います。
大手食品会社のハムも美味しいものですが、地域に根ざした職人気質のお店のハムのギフトも、貰うとテンションが上がります。自分がもらって嬉しいハムのギフトは、私自身贈り物にも利用して、相手の方から喜ばれています。