ファーのダッシュボードマットを導入しよう

愛車のメンテナンスに興味を持つようになると、いろんなことをやってみたくなります。パーツを改造したり、内装を変えてみたり、音響を変えてみたり・・、まあいろんな選択肢が考えられて、それぞれに違った楽しみ方がありますよね。

ただ、あまり行き過ぎてしまうと、逆に居心地の悪い空間になってしまうので注意が必要です。私は以前、車の後部座席におびただしいほどの、人形(主にUFOキャッチャーの景品)を置いていましたが・・。誰が得するの?って感じで、すぐに辞めてしまいました。ただただ車内が狭くなりますし、放置しておけば、日焼けやにおいなど、人形にも悪影響が及ぶからです。

とまあ、車をあれこれ手入れする際には、程よさが肝要になってきます。そんななか、お勧めのアイテムとして、ダッシュボードマットを声を大にして推したいと思います。その名の通り、ダッシュボードに敷くマットの事なのですが、これがあるのとないのとでは、見た目の印象が全く違います。とりわけ、ファーのダッシュボードマットはそれがあるだけで、やわらかい雰囲気に仕上がると同時に、高級感を演出してくれます。

手作りするのもいいですが、時間や材料費もかかるので、いっそのこと通販で買ったほうが、コスパ的にもいいですよ。車種専用のものが販売されているので、完全にフィットしますしね。運転中にずれるようなこともなく、とても快適な車内空間が実現することでしょう。ぜひ導入してみてはいかがでしょう。